毎年、春から夏、移動遊園地が
ロコの子供たちをワクワクさせます~
手作り感満載の遊園地。
いくつになっても楽しい~~
回転ものは、ちょっとスピードが速い・・
上からのライトは
なんとも素敵な夢の国でした♪
Chia:)
毎年、春から夏、移動遊園地が
ロコの子供たちをワクワクさせます~
手作り感満載の遊園地。
いくつになっても楽しい~~
回転ものは、ちょっとスピードが速い・・
上からのライトは
なんとも素敵な夢の国でした♪
Chia:)
毎年12月初めの日曜日、「ホノルルマラソン」開催されます。 この時期、ワイキキはアスリートでいっぱいになります。 こちらのお二人もランナーです♪ Rieさんとのメールのやり取りは、目的がクリアでとても明確でした! Michinobuさんについては、ホノルルマラ … 続きを読む
ハワイ王朝の教会、カワイアハオ 今年も格調高くきらびやかに ツリーと各種の装飾品 一段とスペシャルな結婚式です
念願のハワイの海のそばの教会での 結婚式。 海側から抜けるこの道は、 キャルバリー教会でのインスタSPOT 。 光の奥に愛あるシルエットが見えるとこ^^ おめでとう~ Chia:)
カメラマンPakkaiさんはお2人のリクエスト☆ 新郎♡新婦ともこの日を楽しみにしていました! なんと! ブーケもヘッドピースも姫の手作り! センスが光ってます☆ 今回は挙式の前にフォトツアーへ。 緑がいっぱいのカピオラニ公園で、自然に笑顔いっぱいの姫☺ 緑の … 続きを読む
今日も青い空とコバルトブルーのワイマナロ 実は水着を着てきちゃって挙式後泳いだお父さんや 挙式中ファーストダンスを披露したお二人、、、と なんとも初体験の楽しい一日でした。
最近とみにお取り扱いの増えた かの有名なモアナルアガーデンでの挙式 今日もまたお天気よくこの青空。 他の会場よりゆったり出来る贅沢さ。 ひろーい会場であちらこちら撮影タイム。 満足の一日でした。
お二人だけのビーチで結婚式。 姫が大好きなご新郎様は、サプライズでお手紙をご用意しました。 打合せの時も、こっそり私に打ち明けてくれました^^ 当日も、メンバーに伝え姫へのサプライズ。 心あったまるメッセージを姫に伝えました。 誓いの言葉と感謝の … 続きを読む
人気の邸宅、ハレプナカイ。 管理するロコの二人は、ハワイで結婚するカップルが 出来るだけハワイを感じられるような、会場造りを常に考えてくれてます^^ 今回は、エントランス。 アーチのトンネルが付きました^^ いつか、ハワイらしい葉っぱでいっぱいに … 続きを読む
Marikoマジックをかけてもらい、 大満足のスタート ゲストの皆さまが見守る中、愛を誓いました。 嬉しくて、楽しくて、 最高の笑顔での退場でした♪ そして集合写真でシャカをすれば、 自然に皆も笑顔がこぼれます 最高のお天気に恵まれ、フォトツアーだって 盛 … 続きを読む
とってもシャイなリングガールちゃんと自信満々に先頭を行くリングボーイくん 2人共いいコンビで立派にお役目を果たしました^_^ 実は、挙式中は豪雨だったのです☂が… 挙式後、お庭に出ると不思議 … 続きを読む
雨が続いていた2月・・ ガーデンでの結婚式、とても心配しました。 でも、ユニオン教会のガーデン挙式は、 バックアップがあって、安心です♪ でも、この日は問題なしのお天気! こっそり、中から入場 ゲストの皆の表情見たさに、覗いてみました^^ おめでとうございまし … 続きを読む
先日、ユニオン教会のお庭で 挙式されたお二人がいました~ 相変わらず素敵なお庭に、このデコレーション♪ 優しいグリーンと光が上手に組み合わさってます! 挙式のお問い合わせはこちらへ! Chia:)
やったー! カハラのガゼボ挙式が復活です。 新しい白ガゼボは、前のより少し細身。 移動式になって、まだスタンバイの白ガゼボ君。 お庭の様子も広々とRenovateされ、会場名も新たに 「プルメリアグローブ」となります~ まだ、準備段階ですが、 出来るころにはプ … 続きを読む
今夜はChiaki のBirthday Party(^^♪ レセプションパーティーでも利用させて頂いている レストラン・フレスコへやってきました! まずは… 1st. コース マグロのタルタルと帆立 (マグロも帆立もプリップリでおいしい!) &n … 続きを読む
クリスマスの華やぎを添えて 落ち着いた佇まいと 居心地のよい広さの中聖堂 ここの庭にどっしりと構えるシンボルツリー いつの間にかカラフルなインコ(オウム?)が 住み着きウエディングカップルを祝福しています
大分前のお話になっちゃいますが・・ 雨続きの最近のハワイ、、夏空を載せたいと思います 実は、、お問い合わせはお父様からでした。 お嬢様が結婚されるとのこと。 そのお父様は私の海友達でありました・・ お知り合いのお嬢様となると、、緊張しちゃうものでした。 初めて … 続きを読む